AMQP for PostgreSQL導入(失敗)

SkytoolsのPgQやらいろいろ調査していたんだけど、導入で躓いたので、とりあえずスルーして
他のものを調査して、これヨサゲじゃーんを発見。

AMQPについては、説明がちゃんとできないダメな人なので、以下を参照すると良いと思います。
http://labs.gree.jp/blog/2010/06/262/:AMQPによるメッセージング

以下を見て導入調査を決断。
http://lethargy.org/~jesus/writes/asynchronous-postgresql-candy:Asynchronous PostgreSQL Candy
http://lethargy.org/~jesus/writes/amqp-for-postgresql:AMQP for PostgreSQL
http://www.slideshare.net/postwait/postgresql-meet-your-queue

上記は、ちゃんとRabbitMQのまとめページにいてました。
http://www.rabbitmq.com/how.html

めでたくPostgreSQL 9.0がリリースされたので、そちらをインストールして調査。
環境はCentOS5.5(KVM)

PostgreSQLはソースコンパイルしていれてます。configureは基本こんな感じ。

./configure --prefix=/usr/local/pgsql/9.0.0

あとは、初期化等を以下で実施。

/usr/local/pgsql/9.0.0/bin/initdb -D /home/postgres/9.0.0/data --encoding=UTF-8 --no-locale

起動は、
contrib/start-script/linux を /etc/rc.d/init.d/postgresにして、

<< su - $PGUSER -c "$DAEMON -D '$PGDATA' &" >>$PGLOG 2>&1
>> su - $PGUSER -c "$DAEMON -i -D '$PGDATA' &" >>$PGLOG 2>&1

で起動に-iオプションを付与した形。pg_hba.confとかpostgresql.confも適切に設定。

でここからが、pg_amqpの導入。
まず、ダウンロード

svn co https://labs.omniti.com/pgtreats/trunk/contrib/pg_amqp/

でダウンロードしたものをpostgresql9.0のcontribの中に移動

cp pg_amqp postgresql-9.0.0/contrib/

で、ちょっとはまったのがここ。
このままmake USE_PGXS=1しても怒られます。

make: pg_config: コマンドが見つかりませんでした
make: *** ターゲットがありません.  中止.

pg_amqpのMakefileを見ると、

MODULE_big      = pg_amqp
OBJS            = pg_amqp.o \
        librabbitmq/amqp_api.o librabbitmq/amqp_connection.o librabbitmq/amqp_debug.o \
        librabbitmq/amqp_framing.o librabbitmq/amqp_mem.o librabbitmq/amqp_socket.o \
        librabbitmq/amqp_table.o
DOCS            = README.pg_amqp
DATA            = uninstall_pg_amqp.sql pg_amqp.sql

ifdef USE_PGXS
PG_CONFIG = pg_config
PGXS := $(shell $(PG_CONFIG) --pgxs)
include $(PGXS)
else
subdir = contrib/pg_amqp
top_builddir = ../..
include $(top_builddir)/src/Makefile.global
include $(top_srcdir)/contrib/contrib-global.mk
endif

となっていて、PG_CONFIGの部分でpg_configとなっている。
exportとかaliasをつくった方がいいんだろうけど、とりあえず、コンパイルしたかったので、絶対パスに変更して実施する。

<< PG_CONFIG = pg_config
>> PG_CONFIG = /usr/local/pgsql/9.0.0/bin/pg_config

で、あとは、記載の通り、

make USE_PGXS=1
make install

んで、postgresql.confに

shared_preload_libraries = 'pg_amqp.so'

追記してpostgresqlをrestart!! おやプロセスが起動しない。。。

log見ると、

FATAL:  could not load library "/usr/local/pgsql/9.0.0/lib/pg_amqp.so": /usr/local/pgsql/9
.0.0/lib/pg_amqp.so: undefined symbol: pthread_key_create

ん??どういうこと?thread-safeなのかだめなのか?と思い、普段はしないけど、PostgreSQL自体のconfigureを変更してみても結果は同様。。。

./configure --prefix=/usr/local/pgsql/9.0.0 --disable-thread-safety

何かご存知の方いましたら、ご教授下さい。

本家の方にも問い合わせはしてみましたが。。。(案外恥ずかしいことだったりするんでしょうか。。。)